no pleasure, no life(旧ブログ名:まちづくり、例えばこんなふうに)

意固地になるほどに"まちづくり"が気になって仕方ない。自分の関わったまちづくりの活動・調査の記録を中心にしつつ、"都市""街の変化"の話題など。 Keyword→まちづくり/都市計画/荒川区町屋/蒲郡/豊橋/三河/谷中

リノベーションとかまちづくりとか。

最近いろいろ本を読んで、向かうべき方向を決められそうな状態です。

きっかけとなったのがこちら。

 

リノベーションまちづくり 不動産事業でまちを再生する方法

リノベーションまちづくり 不動産事業でまちを再生する方法

 

  

ほしい暮らしは自分でつくる ぼくらのリノベーションまちづくり

ほしい暮らしは自分でつくる ぼくらのリノベーションまちづくり

 

  

 

これまで自分が志向してきた”まちづくり”は、住む人の意思がきちんと物的環境に反映されるようなまちづくりでした。

それは公共が”上からの施し”として進めていく都市計画とは明確に違うもの。

だから住民参加とか、市民の草の根活動といったことに興味を持って、どうしたらそうした環境が整うかという方面と、どうしたら市民活動を促せるかということを考えていた。

その可能性を町内会活動に見ようとしたことも。

 

それが、最近の愛郷心の流れがあってか、”あまねく地域をよくしたい”というような思いから、”故郷のために働きたいなあ”という方向に動いてきた。

そんな時に、より現実味のあるまちづくりの方向性が、今回読んだ3冊に集約されていた気がします。

 

しかしいかんせん、独り善がり。

仲間や、議論できる相手が欲しいな。

輪を広げることが次のフェーズか。