高津・モトスミ
ブレーメン通りほぼ中盤のT字路に面する、横浜銀行元住吉支店。 私が昨年3月下旬にモトスミ入りする前よりずっと工事中であり、少し離れたところに仮店舗が営業していました。 この場所はずっと仮囲いが設置されていたり、 ガードフェンスが設置されていた…
なんだか論文のようなタイトル。 きっかけは、最近読了したこちらの新書から、日常景観・生活風景というものについて思いを巡らせたことから。 失われた景観―戦後日本が築いたもの (PHP新書) 作者: 松原隆一郎 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2002/11 …
元住吉駅西口を降りてすぐ、ブレーメンの入り口にあった「小山文具店」、そして二階の「珈琲館らんぷ」。 先にらんぷが、そして後を追うように小山文具店が閉店してしまったようで、「歴史のありそうなお店が減っていくのは寂しいなあ。。」なんて思っていた…
このブログで何度もご紹介しておりますが、ブレーメン通り商店街を抜けたところから始まる「井田中ノ町商栄会(通称:イダナカ)」。 そのちょうど中間ほどに商栄会事務局があります。 もちろんオフィスなのでその中へは入ることは難しいですが、 その入り口…
元住吉駅の改札は、北側に一ヶ所だけ。 駅南側(木月3・4丁目など)の住民の利便性を考えれば当然、北と南に改札口があってもよいかと思いますが、2006年に橋上駅となった後も、地元商店街の強い意向で改札口は北のみとされました。 もちろんこの理由には、…
発端はこちら。 フォローしているブレーメン通り商店街振興組合青年部のTwitterアカウントが、こちらのブログ記事をリツイート。 ブログを更新しました。 『『「消費」をやめる』、こってり読書感想文です。』 http://t.co/RURV21Z6Cu — 紗月 (@yayoino2) 20…
ブレーメン通り商店街振興組合青年部による編集の商店街マガジン『BREaTH(ブレス)』の最新号が発行されています。 昨日、BREaTHなつ号が発行されました!小山文具店、住吉書房、各銀行などでお配りしています!ぜひご覧下さい(=゚ω゚)♡ pic.twitter.com/K4Yy…
(2014年4月27日16時頃) 私は元住吉駅からみて西側のエリアに住んでいるので、駅の東に広がるオズ通り商店街についてはなかなかネタが集まらず。 ようやくネタがたまってきたので、オズ通りについても書いてみます。 既に触れましたが、オズ通りは元住吉駅…
(こちらのページより) 元住吉駅を西口ブレーメン通り方面に出て、一つ目の十字路に面するこの店。 その名も「フルッチョ」という、なんとも愛らしい響きの果物屋。 アイスの取り扱いもあるようです。 スーパーマーケットの勢いに押されてか、果物屋も八百…
神奈川新聞にこんな記事が。 元住吉駅前を経由の市バス 廃止方針決定で賛否 | カナロコ 川崎市交通局が、東急東横線元住吉駅前の「モトスミ・ブレーメン通り商店街」(川崎市中原区)などを経由する路線バスの廃止方針を決めた。朝の通勤時間帯に片道限定で…
井田中ノ町商店街、「河内屋酒店」さんの外にあるタバコ自動販売機。 拡大。 au Wi-Fiが設置されてる…?! 一般的にこういったものは、カフェやレストラン、駅など、基本的に“人が滞留する空間”に設置されるはずなのですが。笑 こちらの河内酒店さん自体は普…
まずはこのサイトを見てほしいです。 (スパムではないので安心してください!笑) "サンヨネ勝手に宣伝局"……? サイトの趣旨は、「サンヨネ蒲郡店」というローカルスーパーを勝手に応援することのようです。 蒲郡というのは私がほぼ20年間生まれ育った街で…
前回からかなり期間が空いてしまいましたが、今回は「モトスミ・ブレーメン通り商店街」について紹介してみます。 ちなみにブレーメン通りについては以前の記事「高津モトスミ紹介①」で触れているので、若干内容も重なるかもしれません。 さて、東急線元住吉…
私の住む町のことを紹介していきたいと思います。 とりあえず初回から3回までは、駅周辺の商店街をご紹介。 3つの商店街があるのですが、それぞれがそれぞれの特徴があって面白いのです。 以下の順番を予定。 第1回 井田中ノ町商店街 第2回 モトスミ・ブ…
自分にとって新たな街『元住吉』での生活を開始し、早くも11日が過ぎました。 住んでみて10日そこらの身ですが、現時点での印象でこの街を紹介してみます。 まず1つ目。 ・商店街が賑やか とにかくコレに尽きます。 元住吉駅から西、東にそれぞれ「ブレーメ…