どうやったら御神輿担げるの? 素盞雄神社天王祭の担ぎ手募集チラシを集めてみた(主に町屋地区)
今年も近づいてきましたよ、お祭りの季節が。
商店街のフラッグも天王祭仕様になっています。
近所の原稲荷神社の境内には、何やら構造物が組まれ始めていました。
荒川区南千住にある素盞雄神社は、荒川区の半分近くのエリアの氏神様です。
その例大祭が「天王祭」で、6月の第一土日は、氏子61町会がお祭り一色となります。
しかも今年は3年に1度の本祭。
本社神輿が出たり、白馬が出たりと、いつもと違うようです。
昨年の6月、荒川区へ転入前だったワタシが、町屋二丁目仲町会として御神輿を担がせてもらいました。
さて今回は、自分と同じような「地元の御神輿担いでみたいんだけど、どうしたらいいの?」と思っている方に向けて、お祭りに参加する方法をまとめてみました。
要は、各町会の掲示板に張り出されているポスター等を並べてみたのです。
町会さんによっては”担ぎ手募集”を大きく謳っているポスターを掲示していたりします。
悲しいかな、窓口として案内されている連絡先のほとんどは電話番号のみなので、地域に何のつながりも持っていない方にとってはハードルが高いかもしれません。
でも、そのハードルを超えてお祭りに参加した先に、何にも代えがたい貴重な体験が待っていることには間違いありません。
町屋地区の各町内会の掲示板をまとめてみた
というわけで、【5月5日現在】の掲示板状況です。
たくさんの町会があり、しかもその圏域はわかりにくいものです。
荒川区の防災地図には、各町会のエリア分けが図示されているので、こちらをあわせてご覧いただくとわかりやすいかもしれません。
荒川区防災地図(AED設置一覧を含む) 荒川区公式ホームページ
町屋一丁目東町会
町屋斎場の北側一帯です。
募集してますが、5月10日で貸半纏の受付を締め切っているようですね。。。
町屋一・二丁目仲町会
町屋一丁目の西側、町屋二丁目の東側です。
担ぎ手募集してるみたいです。
町屋一丁目南町会
町屋一丁目の東側、川沿いから、一本松あたりまで。
担ぎ手募集のお知らせはないですね。。。
町屋東栄町会
町屋二丁目の中央あたりにある、南北に細長いエリアです。
募集してないですね。。。
町屋二丁目仲町会
町屋二丁目の西側です。
募集してるようです。というか、ワタシもこちらから参加します。
ポスターにこだわりを感じますね。
半纏の色はポスターと同じ、紫でカッコ良いです。
町屋実揚町会
みあがり、と読みます。
町屋四丁目の南西エリアです。
担ぎ手募集を明確には謳っていませんが、
6月1日の半纏貸し出しに行けば何か望みがあるかもしれませんね。
町屋睦町会
町屋三丁目の北東エリアです。
まだ募集はしてないですね。。。
町屋三丁目仲会
町屋三丁目の北側です。
うーん。。。
町屋江川町会
町屋四丁目の北側です。
ありませんね。。
町屋六丁目南町会
ありませんね。。。
町屋東町会
荒木田周辺のエリアです。
本社神輿の担ぎ手募集ですが、5月10日で締め切ってますね。。
町屋八丁目東文化会
掲示板見つけられず。。
町屋八丁目中央会
町屋八丁目の西側です。
大々的に募集してるみたいですね。
本社神輿は5月2日までか。。。
ご参考になれば。